中国国際結婚手続き-ねむしし
トップページ中国人との国際結婚手続き中国国際結婚SNS中国滞在日記中国IT革命中国生活
中国祝日中国記念日中国留学リンク集中国画廊サイトマップ

現在位置: トップページ > 中国国際結婚手続き掲示板 過去ログ > 中国国際結婚手続き掲示板 過去ログ 124


中国国際結婚手続き掲示板 過去ログ 124

中国国際結婚手続き掲示板の過去ログを可能な限り整理してみました。

親族訪問ビザ、結納金の相場、招聘手続き、離婚手続き、二重国籍、独身証明書、入国管理局、手紙の敬称、出産、運転免許証、在留カード、在留許可、再入国許可等の情報がぎっしりと詰まった貴重なデータベースでもあり、ねむししを通じて知り合ったネットフレンドとの大切な思い出の記録でもあります。

reply|||734|||763|||2005/06/20|||12:05:34|||H-Miki|||||||||Re:中国姓の振り仮名について教えてください。|||>laigu@天津さん超早レスありがとうございました(吃驚!)わざわざ通称名まで考えていただいて、ありがとうございました。でも、カタカナ名が認められるのならやっぱり「ウェイ」がいいです~!>「もしもしちゃん」と言ってる気がしちゃいます。(^^ゞもちろんその事は私も頭をよぎりましたが(笑)、「もしもし」は2声か4声でしょ。彼女の名前は3声ですから大丈夫です(断言!)。それに普通の日本人は、「ウェイ」と聞いて「もしもし」を連想するひとはほとんどいないと思いますし、たぶん「かわいい響きの名前やな~」と思うはずです(苦笑)。ちなみに、電話での第一声はこんなんです(笑)我:「wei!wang wei ma?」 wei:「a!lao gong(喜)・・・」

reply|||734|||764|||2005/06/20|||12:57:09|||laigu@天津|||||||||Re:中国姓の振り仮名について教えてください。|||> でも、カタカナ名が認められるのならやっぱり「ウェイ」がいいです~!そりゃ、お2人で考えることですから!!他人の私は勝手に言ってるだけです。(^^ゞ> 彼女の名前は3声ですから大丈夫です(断言!)。あれ?ふざけて伸ばして言う時って、3声になってませんか?(笑)天津弁かナ?? あのウェ~イは。。。(爆)老公と呼ばれているのですね。私、老公と呼ばれたことがありません。。。いつも名前です。laiguはleiguになると肋骨になってしまいますので、いつもわざと遊んだりします。 初次見面。我是肋骨。(^^ゞ

reply|||734|||765|||2005/06/21|||12:47:02|||H-Miki|||||||||Re:中国姓の振り仮名について教えてください。|||>laigu@天津さんlaiguさんの書き込む文章は、読んでいて楽しくてホント為になります(笑)。ところで「laiguってどの苗字なんやろ~?」とずーっと分からずにいたのですが、もしかして80年代に大活躍された三重県出身の偉大なマラソンランナーと同姓?違いますか?

reply|||734|||776|||2005/06/26|||17:55:11|||laigu@天津|||||||||Re:中国姓の振り仮名について教えてください。|||ちと、天津を離れてましたので、亀になってしまいました。(^^ゞかの有名なマラソンランナーさんとは、guが違うのですが、中国では、もっぱらマラソンランナーさんと同じにされております。ウチの子のカルテは、lai古◎で統一されております。別に医療保険も関係無いので、まぁいいか!状態で過ごしております。(^^ゞ

petadmin|||758|||758|||2005/06/18|||11:47:35|||H-Miki|||||||||大阪中国領事館|||6月8日と6月16日領事館に行っていました。8日は15分前に現地に着き、5,6人並んでいました。開館3分前ぐらいになると警官が現れ身分証明書の提示を求められました。入館すると番号札を渡されました。受付でやり方を聞き、パスポートと独身証明書をコピーし(一枚20円)申し込み用紙みたいなのに必要事項を書き込みいっしょに提出。圧倒的に中国人が多く、日本人では私は二番目でした。所要時間は20分弱でした。印鑑とか彼女の手紙、写真等色々持参していたのですが、必要なのは独身証明書、パスポート、コピー代だけでした(交通費は除きます)。で、「13日以降に引き換え券と3000円用意して来てください」と言われました。16日は少し送れて10時半に着き、並んで5番目で12分で終了でした(領収書も発行してくれました)。想像以上に簡単に済みました。8日は三宮に用事があり途中下車し、十数年ぶりに南京町で昼間から発泡酒を飲みながら東屋で粽等の点心を食しました(3日早いですが、笑)。以上、大阪中国領事館訪問記でした。

* TOP  BACK *