中国国際結婚手続き-ねむしし
トップページ中国人との国際結婚手続き中国国際結婚SNS中国滞在日記中国IT革命中国生活
中国祝日中国記念日中国留学リンク集中国画廊サイトマップ

現在位置: トップページ > 中国人との国際結婚手続き > 中国広東省での結婚手続き


中国広東省での結婚手続き

投稿者 G・S
2010年07月03日

中国広東省における結婚手続きの概要は下記の通りです。

1.婚姻要件具備証明書(独身証明書)の取得

独身証明書は、広州に居るのであれば広州日本領事館で行けば直に発行してもらえます。必要書類は、広州日本領事館に電話すれば教えてくれます(インターネットでも書いてるかも・・・・)。

2.中国での結婚手続き

中国での結婚手続きは、婚姻登記処で行います。中国人同士が結婚する役所では手続きできません。外国人と結婚する役所がありますので、そっちになります。場所は、中国人に聞けば分かると思います。(中国人同士なら「民政局婚姻登記処」)必要書類は、多分これだけです。

・日本人夫のパスポート
・日本人夫の婚姻要件具備証明書(独身証明書)
・中国人妻の身分証(IDカード)
・中国人妻の戸口本

後は、直接「婚姻登記処」に電話して確認した方が良いです。

3.中国での「出生公証書」と「結婚公証書」と「国籍公証書」の取得

公証書は、中国の「公証処」という場所で取得できます。「結婚公証書」だけは中国の結婚手続き後しか取得できません。(結婚手続き当日でも取得可能)

4.日本での結婚手続き

日本での結婚手続きについては、自分が日本で住んでいる市の役所に確認すれば教えてくれます。また、市によって多少必要書類が変わるみたいなので要確認です。

【私が準備した必要書類】
・結婚届(中国で先に結婚すれば、保証人が要らない)
・「出生公証書」「結婚公証書」「国籍公証書」
・「出生公証書」「結婚公証書」「国籍公証書」の日本語訳(中国の公証処でも作成できますが、自分で翻訳しても良いです)

5.中国人妻の日本在留資格申請

在留資格認定証明書の取得が一番大変な作業になります。外務省に関連ページがありますので、そこで必要書類を確認ください。日本の入国管理局にて在留資格認定証明書を申請します。これが失敗すると大変ですので、必要書類などはよく調べてください。この手続きは2~3ヶ月必要になります。

【私が準備した書類】

・在留資格申請書 (インターネットからフォーマットをダウンロードして作成)
・ 中国人妻の証明書用写真(3cmX4cm)
・戸籍謄本(中国人妻の名前があるもの)
・結婚公証書(日本語訳無し)
・出生公証書(日本語訳無し)
・国籍公証書(日本語訳無し)
・納税証明書
・課税証明書
・身元保証書(インターネットからフォーマットをダウンロードして作成)
・住民票
・質問書 (インターネットからフォーマットをダウンロードして作成)
・結婚までの経緯、質問書に付属の資料になります。(28ページ書きました。これまでの経緯には、旅行のことなどを資料中に写真付きで詳細に書き込みました。他には、Skypeの履歴を添付、今回のこの「結婚への道のり」も添付)
・スナップ写真を6枚ぐらい(相手との家族写真と、中国人妻との2ショットの写真といった感じ)
・返信用封筒に、自分の住所と380円切手を貼付け (120cmX235cm、A4が三つ折で入る物)

ここまでが2010年1月現在で必要となる書類です。

上記の書類の他にも、自主的に追加資料も出しました。
・中国人妻の結婚書の全ページのコピー
・中国人妻の身分所のコピー
・中国人妻の戸籍簿の全ページのコピー(家族全員分)
・中国人妻のパスポートのコピー
・日本人夫の結婚証の全ページのコピー
・日本人夫のパスポートのコピー(入出国の印鑑も全部)

6.中国人妻の日本行きビザ申請

日本行きビザは広州の日本領事館にて申請します。このときに「在留資格認定証明書」が必要となります。他にも必要書類があると思いますが、これも日本領事館によって違うようなので、直接日本領事館に確認することをお勧めします(インターネットでも確認できるかも・・・)。

* TOP  BACK *